はじめに

motosun
ブログをご覧いただき、ありがとうございます
はじめまして、Motosun(もとさん)です。私は51歳の会社員です。妻と中学生・小学生の子どもたちと一緒に、人口5万人の地方で暮らしています。
このブログでは私の読書方法や実際に読んだ本を紹介していきます。
なぜ「読書」なのか?
「なんで本? 読書?」と疑問に思われる方も多いでしょう。
「読書によって人生が変わる」と私は心から信じています。
本嫌いだった私の変化
私は49歳まで読書習慣がなく本が大嫌いでした。
熱心に本を読み始めたのは、50歳になってからです。「50歳から読書を始めるなんて遅すぎる」と思うかもしれません。
読書が苦手な方や本嫌いの方の気持ちが痛いほどわかります。
限られた時間だからこその選択
残りの人生が短く時間が限られていると感じるからこそ、読む本を厳選するようになりました。
- 自己啓発書
- 人生の考え方に関する本
- お金についての名著
- 私が心から面白いと思った本
これらのジャンルを中心に、質の高い本を厳選し読んでいます。
このブログで伝えたいこと
私が読んで「本当に良かった」と思える本を、皆さんに紹介していきます。
私と同じように読書が苦手な方、これから読書を始めたい方の参考になれば幸いです。ぜひ、お気軽にご覧ください。